神事と米【白石市益岡町 白石神明社さんを訪ねて】

儀式や風習、日々の生活様式に深く関わる米

米 ひと粒 神明社02

緑生い茂り、折々に自然の移り変わりを見せてくれる益岡公園内。かつての白石城二の丸跡、まちの歴史と共に時を刻んできた「白石神明社」を訪れました。創建は古く大同2年(807)。本来は白石の別の地に鎮座していましたが、度重なる大火により明治33年に現在の益岡町に移転。天照大神を主祭神とし、仙台藩主伊達政宗公と白石城主片倉景綱公が合祀されており、市内外から参拝客が訪れます。代々宮司を務める佐藤家も、かつては片倉家の家臣。人々の生活に寄り添い、その役割を果たしてきた神社です。

今回は、古来から人の暮らしと結びついてきた米と神事について、白石神明社禰宜の佐藤文比古さんにお話を伺いました。

米 ひと粒 神明社00

古い神社建築様式の一つ「神明造」の社殿。奥行きより幅が大きく、弥生時代に穀物をおさめた「高床式倉庫」から神宝を納めるよう発展したものといわれる。その代表とされる伊勢神宮は「唯一神明造」といわれ、厳格な神明造のため他社で同一のものは造れない。

古くは縄文時代にさかのぼる米づくり。中国から九州へ伝わった稲作技術は弥生時代にかけて東へと伝わりました。米づくりは営みの中心となり、人々は米がたくさん獲れることを祈願し、無事収穫できた米を神に献げ、米をいただくことに感謝して暮らしてきました。

「神道では米は一番大切な供物です」開口一番、佐藤さんはおっしゃいます。どのような神事でも、まず第一に米を捧げる。酒や餅といった米の副産物も神への尊い供物です。

一年の歳時と関わるように、神社において執り行われる儀式や伝統行事。白石神明社では、【祈年祭:2月17日】【春季例祭:4月15日】【秋季例祭:10月16日】【新嘗祭:11月23日】を主な大祭として、大小数々の神事があります。特に早春の「祈年祭」や「春季例祭」、晩秋の「新嘗祭」は米や農作物と深い関わりがあり、氏子の皆さんと一年の五穀豊穣と安全を祈願し、収穫に感謝する大切な神事。日本では飛鳥時代に始まったといわれる「新嘗祭」では、こちらの白石神明社でも氏子の皆さんから新米が捧げられ、一年を通して神殿へ供えられます。

「お下げした後に、家族でありがたくいただきます」と、神職に携わる者として常に米や氏子の皆さんへの感謝を忘れないと話す佐藤さん。食事の基本はやはり「ご飯」だそうです。毎日当たり前にいただくご飯はありがたいもの。「米一粒残すな」と食卓で親に言われた世代、どんな炊き上がりでも日本の米は美味しいと話していらっしゃいました。

IMG_0945

白石神明社禰宜の佐藤文比古さん

「日本人はお米をいただいている民族です。神事を通して地域の皆様へご奉仕する者として、歳時と神事のつながりや日本の奥ゆかしい伝統文化など、再認識のきっかけにしていただければ……米などの農産物に感謝しながら、このプロジェクトを応援しています」最後に、佐藤文比古さんからメッセージをいただきました。

日本人にとって「米」とは単なる食べ物ではなく、長い歴史の中で暮らしと関わってきた特別な存在。人生の節目を迎える毎に神社を参拝する習慣も、日本人の心に根付く良き慣習です。そこには常に米が神への供物として存在してきました。

お宮参りや七五三、合格祈願や結婚式など、人の成長にも寄り添う白石神明社さん。家内安全や厄祓い、交通安全や商売繁盛などのご祈祷にも一年を通してご奉仕されています。益岡公園内、散策の折にはどうぞお立ち寄りください。

米 ひと粒 神明社03

【白石神明社】

宮城県白石市益岡町1−17

0224-25-1180

http://shinmeisya.sakura.ne.jp

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

最新記事

第4回全国ササニシキ系『ささ王』決定戦2020 ササニシキプレミアム5「銀ささ賞」2人受賞

第4回全国ササニシキ系『ささ王』決定戦2020 ササニシキプレミアム5「銀ささ賞」2人受賞

「第4回全国ササニシキ系『ささ王』決定戦2020」にて、出品応募数86点(「ささ結」25点、「ササニシキ」61点)から最終選考会に2人の生産者が...

記事を読む

12/13発売「週刊金曜日」にてご紹介いただきました

12/13発売「週刊金曜日」にてご紹介いただきました

12月13日(金)発売の「週刊金曜日」、フォトジャーナリスト木村聡さん取材・編集(見開き2ページ)「ササニシキはなぜ消えた」にて、収穫期...

記事を読む

ふるさとの味を伝えるお惣菜店「ごっつぉうさん」 特製ササニシキのお花見弁当

ふるさとの味を伝えるお惣菜店「ごっつぉうさん」 特製ササニシキのお花見弁当

大河原町末広の「ふるさとの味を伝えるお惣菜店 ごっつぉうさん」に、郷土のお母さんの味がぎっしり詰まった「お花見弁当」が今年も登場...

記事を読む

「岩手日報」特集にて紹介されました

「岩手日報」特集にて紹介されました

【岩手日報2017年2月12日付※この記事・写真は岩手日報社の許諾を得て転載しています。】 寒さ厳しい1月下旬、岩手県の地...

記事を読む

朝夕に炊きたてのササニシキを【小原温泉ホテルいづみやを訪ねて】

朝夕に炊きたてのササニシキを【小原温泉ホテルいづみやを訪ねて】

渓谷に佇む老舗宿 湯を愛する常連客とともに 渓谷をとうとうと流れる白石川のせせらぎ、鳥のさえずり……四季折々に表情を変える小原温泉郷、...

記事を読む